
・行った経験の無い人向けに、blogします
のでヨロシク〜。
・朝から薄曇で、さえ無い天気でした
が、展示ブースの中は絶好調でした。
・来週は幕張メッセだょなぁ〜

フレーム満載でした。ろばやんも何時か乗ってみたいですが、高嶺の
花で終わりそうです。・・・っか、やっぱり、ミニベロが好きです。

見所は何と言っても、それらが試乗できることですねっ。
ろばやんは、ミニベロとロードレーサー中心に見て来ました。
さて、三大メーカーも良いですが、今はコレやコレなどを注目して
いるのですが、何故か小さいブースで展示してたメーカーも大好きです。
ところで、ろばやんのミニベロのメーカーも展示してましたょ。
ディスクブレーキetcも付いているモデルも発表してて、カッコ良
かったっす。

それとも異素材(竹)自転車なのか???
・写真は、三本ローラー台で頑張る
次男坊さんです。
・この後、手放し運転もしてたの
ですが、余りにも上手く乗るので
写真を撮るのを忘れてしまいました。
・足が写らない程高回転でした。
上体は安定してますなぁ〜

お昼ごはんの頃は、カタログでパンパンでした。
続きも読んでくれて有難うっす。
色々好き好き言ってますが、次ぎ乗るなら、ヤッパリミニベロで、
そしてメーカーは、これかもっすねっ。コンポは、コレなどは最高
だと思うのですが、僕も此処のが好きです。


帰りは次男坊が運んでくれたのですが、夕食後直ぐに寝れる
程疲れましたm(_ _;;m
ps、
御題の”153枚”ですが、コレはこの日に撮った、
写真の枚数ですょ〜♪。
次男くん、すご〜い。
本当に足が見えないほど速く回転しているんですね。
1881104.JPGなどは120万だったかなぁ〜〜〜(汗)
三本ローラーは、やった人には判るのですが、
メッチャ難しいっすのょ〜♪
手放し運転は、部活でも2人しか出来ない芸当らしいっすわぁ。
で、ロードばっかりやったん?
ほな!
ほぼ網羅していましたょ〜。
無いとすれば、ホームセンターで売ってる様な
モノかなっ?
順番を並べば、120万の自転車にも乗れましたょ〜
来週は幕張メッセだから行って来ますかぁ〜〜